fc2ブログ

【97日目 9/26】22日ぶりの再起動のくせに体調不良、そして東京侵入

みなさん、ロングタイムノーシー。

3週間ちょい実家で沈没していましたが、本日から日本一周を再開しますよ。
3週間はやっぱりあっという間に過ぎ去っていきました。
諸々の手続きや友達と逢ったり(飲んだり)ゴロゴロしていたんだけど、一番労力使ったのは
甥っ子達の遊び相手になっていたことかも知れません。
4歳と3歳のオスどもはモンスターでしたねー。
何回蹴りを食らったり、急所攻撃されたり、寝ているところにボディアタックを
かけられたことか。
こんなにどっぷり遊んだのはもちろん今回が初めてなんだけど、こっちがあんまり
怒ったり注意したりしなかったせいか。
もしくは家族内順列的に格下と思われてたりして。
あ、無職は実際に最下層かな。。。

それでも可愛いからいいかと思わせるところが奴等のスキルでしょうね。

さて、出発は千葉県君津市の実家。
ちょっとゆっくりして、出発は9:30過ぎ。
昨日も暑かったけど、今日も暑いです。
といっても体感20℃後半といった感じで、夏という感じはしなかった。
夕方になるまで曇りだったこともあり、そこそこ快適だったけど湿度高くて
ムシムシしてました。

出発してすぐに寄ったセブンイレブンで新しく導入したサイクリンググローブを落として
取りに戻るという、波乱のスタートです。

とりあえず10kmほど進んで、木更津に到着。
木更津と言えば「しょ しょ しょうじょうじ しょうじょうじのてらは♪」という
童謡でお馴染み?の證誠寺
いうほど、観光スポットにはなってないけど、寄ってみました。

20160926212528484.jpg 20160926212517561.jpg狸たちと和尚さんが腹ヅツミで楽しく踊っていたら、狸はお腹叩きすぎてお腹が破れて
死んでしまったという悲喜劇。


童謡じゃ死んだとこまで歌ってないんですね。
狸の壮絶な死に様を知らないひとも結構いそう。

20160926212525782.jpgちゃんと狸塚もありますよ。

20160926212530851.jpgお寺の周りの道端にはこんな狸の置物が点在してるんですが、

20160926212533791.jpgしれっと田渕公平の墓や、

20160926212536496.jpgオジーの置物もあります。

2002年に放送された宮藤官九郎脚本、岡田准一主演の木更津キャッツアイのという
ドラマの名残です。
もう14年前かー、懐かしす。

木更津を後にして走っていると、途中でおじさんに呼び止められる。
荷物満載の自転車が珍しいんだろうなーと思ったけど、立ちゴケしたバイクを
起こすのを手伝ってほしいとのこと。
自意識過剰で恥ずかしい。

20160926225334668.jpg無事バイク起こしたらお茶2本いただきました。
ありがたく頂きます。

20160926212512723.jpg
錆び具合が絶妙に恐竜っぽさを際立ててる鉄の置物。
多分車屋さんの軒先に置いてありました。

後は特に述べるようなこともなく、淡々と北上していきます。
富津以北の東京湾側は特に観光スポットもなく、ひたすら国道16号をまっすぐ進む感じで、
面白見ないですねー。
車通りも多いし、大型車もばんばん通るし。
道の駅とか作れば良いのにな。

つまらないので、ちょっと寄り道して海を見に行きます。

20160926212510564.jpgオリジナルメーカー海釣り公園です。
T字型の桟橋になっていて、そこで釣りをします。
平日の昼間だってのに、結構な賑わい。
有料だけどその分管理されてて、釣果も良いらしいですよ。
見るだけで釣りはせず。

20160926212507874.jpgここでお昼ご飯、妹から貰ったカロリーメイト。
これだけでは足りないですが、あとでこってりラーメンを食べようと思ってるので
これで我慢。

20160926212503235.jpg
千葉市に入り、千葉ポートタワーに到着。
昔、花火大会の日に来た時にはガラス張りの壁面に花火が映って綺麗だったような
記憶があります。
今回きたのは、ポケモンGOのスポットになっていると聞いたからです。

20160926212505595.jpgいるわいるわスマホ片手の人たちが。
ポケストップが4つ固まっているのでみんな群がっているみたいです。
中にはイスやレジャーシートを持ち出して居座っている人たちもちらほら。
かくいう自分もポケストップ2周位回さしてもらいました。
長居はしなかったのでよく分からないですが、そんなにレアそうなモンスターは
いなかったかも。
世代じゃないのでまたく詳しくないんですけどね。

さあ、ラーメン屋を目指して出発。

20160926212458009.jpg
そして2時間後「なりたけ本八幡店」に到着。
まさかの改装中。
久しぶりに背肪たっぶりのこってりラーメン食べたかったのに。。。
意気消沈し、とりあえず目的を見失ったまま進みます。

札幌に行く前に10年くらい近くの小岩というところに住んでいたので、この辺は
何度も通ったことがあります。
変わってたり変わってなかったりする町並みを進みます。

20160926212453353.jpgプリティ長嶋の事務所。
千葉県議会議員になっていたのか。

20160926212455901.jpg江戸川を越えて東京に入り、かつての住まいなどを訪問したあとに、今後の予定を考えました。
腹減ったなあ。
なりたけの代わりに、第二候補にと考えた蒙古タンタン麺中本亀戸店も休業で、
完全に目標を見失い何も定まりません。

20160926212450692.jpg
時刻は17時、もうすぐ日が暮れてしまいます。
途方に暮れてても、花は綺麗だなあ。

とりあえず隣の新小岩に行き、ネットカフェで宿泊することに。
公園野宿も考えたんだけど、都内で公園野宿はリスクが高いかなと思い回避します。

20160926212448256.jpg妹の差し入れ第二弾の羊羮でエネルギー補給して、出発。

ちょうど暗くなったころに新小岩到着。
ネットカフェに駐輪場がなさそうなので、市営の有料駐輪場に自転車を止めて、
晩ごはんを食べに行きます。

20160926212445332.jpg 
20160926212442148.jpg昔良く行った立ち飲み屋さんに行きました。
変わらないものって素敵。
きっかり2,000円でお腹いっぱいになり、ネットカフェにイン。

ネットカフェの店員が2人ともラリってるのかと思うほどにヤル気なくグダグダで、
逆に新鮮な気持ちになりながら、ブログを更新。
ネットカフェに入ってから気づいたんですが、どうも風邪引いてる模様です。
そういえば甥っ子2人とも風邪引いてたなー。
可愛い甥っ子からの餞別だと思えば、風邪もまた良いもんです。。。

んじゃ!

走行距離 87.61km 
走行時間  5:38
出発地点 君津市の実家
到着地点 ネットカフェMANBOO 新小岩店

20160926235937728.jpg 

にほんブログ村のランキングに参加しています。 
下のバナーをポチっとしていたければ、幸いです。



スポンサーサイト



コメント

ラーメン

旅再開!頑張ってください。
錦糸町のなりたけにすれば良かったのに…笑

Re: ラーメン

> 旅再開!頑張ってください。
> 錦糸町のなりたけにすれば良かったのに…笑

お久しぶりです。
昔良く通ってたのが本八幡店なので、そこが良かったんです。
非公開コメント

プロフィール

ぐりぐら

Author:ぐりぐら
42歳、体重0.1tのおっさんです。
いい年して会社辞めて自転車で日本一周に挑戦!
札幌から2016年6月22出発⇒2017年8月19日にゴールしました!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR